こんにちは!アリスです😚
近年ずーっとトレンドのヘアカラーといえばアッシュカラーですよね。中でも人気なのが、グレー、バイオレット系のアッシュカラーです。私もアッシュカラーにしているんですが、きれいなアッシュカラーの寿命は短く、すぐ黄色くなってしまうのが悩みでした、、、今日はその悩みを解決してくれた青トリートメントを紹介します!
Contents
外国人風アッシュカラーがめちゃかわいいけどすぐ落ちる
外国人風アッシュカラーがとても人気でとてもかわいい!
だけどアッシュの寿命は短く、黄色くなってしまって嫌だ!!!ってことはありませんか?
はじめはこんな色でも、
こんな感じの色に、、
私も何度のこの気持を味わってきました。。。が、アッシュをできるだけ長持ちさせる方法と、お家でできるアッシュカラーの復活方法についてご紹介します。
アッシュを長持ちさせるために美容院でお願いすること
アッシュを長持ちさせるために、美容院で髪を染めるときには
「暗めに」染めてもらうようにしましょう。アッシュの色を入れるには、一度髪色を明るくしますよね。そこから更にアッシュの色(グレー系の色)をいれていきます。その色をできるだけ濃く入れてもらうと、アッシュの色が長持ちします。
暗めの色にするので、美容院での仕上がりは、髪の色が暗く「あれ?」って感じになりますが、1週間か、2週間目がとてもきれいな色になってきて4〜5週間はアッシュ色を楽しむことができると思います!
黄色くなってしまった後は、青トリートメントで復活!
アッシュの寿命は短いけれど、そんなに頻繁に美容院にはいけませんよね。。
そこで、美容師さんにおしえていただいたのが「青トリートメント」
メーカーはアンナドンナのもので、アマゾンで1,254円で購入できます。
青色トリートメントの使い方
使い方は2通りあります。
<乾いた髪に使う方法>もしくは<ぬれた髪に使う方法>です。
乾いた髪に使う方法は、乾いた髪にトリートメントを直塗りして、その後洗い流します。髪の長さにもよりますが、かなりの量を使用します。
しかし、直塗りが一番色が入りやすいです。ブリーチをかなりしてる人だと、「結構青いぞ」ってぐらい色が入るので気をつけてください。
ぬれた髪に使う方法は様子を見ながら使うことができるのでおすすめです。濡らした髪をよく絞って、(少しタオルドライするのもおすすめ)トリートメントをクシでなじませていきます。5分ほど待って洗い流します。一度では効果を感じにくいかもしれないんですが、私の場合、3回程使うと黄色くなっていた髪が、いいアッシュになってくれます。
美容院に行くより、ずっと安いですし、ぜひ試してみてください^^