こんにちは!アリスです。アラサーともなると、肌のハリは20代の頃と変わって、自分の肌を触って驚くこともあります。そこで使い始めたこの商品!
ハウスオブローゼのスクラブ「Oh! Baby」
コスパがよく、肌もすべすべになってとてもお気にいりの商品なのです!しかし、使用の際に注意したいことなどもあるので、ご紹介します!
お値段控えめで大容量!
ボディスクラブって言うとまず思い浮かべるのって「SABON」じゃないでしょうか?パッケージもかわいいし、いろんな香りが楽しめてとっても人気の商品です。私もボディスクラブを探しているときに始めSABONにしようかと思っていたのですが、香りが多すぎて選べない。。笑
サボンのHPを見ると9種類くらい乗っていて、シンプルな名前なので大体想像がつくのですが、小さいサイズでも320gで3,400円。お試しができないので諦めました。
そこで見つけたのが、ハウスオブローゼのスクラブ「Oh! Baby」!
まず、安くて多い!無香タイプだと、570gはいっていて値段が2,000円です。この大きさ!ボディースクラブって一回の使用量が結構多いですからね。この商品はコスパが良いと思います。
他にピンクグレープフルーツの香り、柚子の香り、ローズの香りがありますが、香りつきだと容量も減り、お値段が上がるようです。
でも、私はむしろ無香料のほうが良かったので、Amazonで購入してみました!
基本的な使用方法
容器に記載のある使用法は、こんな感じ
1.湯船に使ってお肌を柔らかくしてから使いましょう。
2.ボディスクラブをマスカット一粒分取って、お湯で柔らかくします。
見てわかると思うのですが、かなり硬めのテクスチャーなのです。クリームを取る時はスパチュラを使うことをおすすめします。水が入るとクリームがゆるくなってしまいます。ハウスオブローゼから専用のスパチュラも出ていますが、私はアイスのスプーンですくっています笑
3.“濡れたお肌”にボディスクラブを“優しく”マッサージするように洗います。
4.全身洗い終わったらシャワーでスクラブをよく流します。
5.お風呂から上がったら、必ず保湿をします!
一番ベージックな使い方はハウスオブローゼのホームページでも動画でわかりやすく説明しています^^
私のおすすめの使い方は、ぬるま湯を混ぜるときに、ボディーソープを混ぜること!こうすると自分の好きな香りになるし、滑りが良くなって、肌への負担も少し軽減される気がしますのでご紹介します^^^^
おすすめの使い方
基本的な使い方ではぬるま湯でボディスクラブを緩めていますが、私はそこでボディーソープを混ぜています。
お風呂でからだを柔らかくしてから、こんな感じで進めています。
1.小さじ1くらいのぬるま湯とボディーソープ1プッシュをまぜる。
こうするとからだに塗りやすい硬さになってくれます。
2.おしり、膝、肘などのカサカサが気になるところに塗って、優しくなでながらマッサージする。
つぶつぶとした感触が気持ちいいです。注意は強くこすり過ぎないこと!!!
あくまで肌の表面の要らない角質を取っていくイメージです。
特に、がさがさが気になる部分には、一度のスクラブだけでは効果が見えにくいこともあります。私も効果が感じられたのは3回目以降です。少し気長に優しくケアしていきましょう。
3.ぬるま湯でしっかりと洗い流す。
4.お風呂から出た瞬間に保湿!!!!ここがとっても大切です!!!
保湿するまでがボディースクラブです。しないと肌が砂漠化
お風呂でボディスクラブを行って、「ふー今日はしっかりお肌のお手入れができたな」とテレビを見ながら、ふと足を触ったときのことです。
きゃー!!!粉!!!見てみると足が粉吹き芋状態!
慌てて、一度お風呂に行き、全身を洗い流し、速攻でボディークリームを塗りました。するとお肌スベスベ理想のお肌に♡♡♡
スクラブをしたあとのお肌はもちろん刺激を受けているし、肌表面の油脂なんかも持って行かれています。肌に蓋が全くない状態なので、ボディクリーム、オイルなどでしっかりケアしましょう!!!
使う回数は、始めの3週間は週2回、その後は週1回
はじめは少し古い角質も厚いので、頻度は2回にしていました。その後は1回くらいにしてちょうど良かったです。
保管はお風呂の外にしましょう!
「oh!Baby」は硬いスクラブクリームで、水分との馴染みがとても良いです。お風呂場は湿気が高く、万が一蓋が緩かったりすると水っぽくなってしまう可能性もあるので、お風呂場の外にしておいたほうがいいですね^^