こんにちは、アリスです😊
今日は、湘南美容外科でVIO脱毛の6回コースを終えました記念!ということで、私が実践していた、レーザーの痛みを和らげるコツをご紹介します。
湘南美容外科のVIO脱毛は優しくはない
以前、私はエステ脱毛でVIO脱毛をしていたのですが、あまり効果を感じることができず、湘南美容外科の扉を叩いたわけです。
エステ脱毛はそんなに痛みを感じませんでした。照射の度に「チクっ」て感じでした。エステ脱毛は光を当てる面積が多いので照射回数も少なかったです。
湘南美容外科では、レーザー脱毛で、照射は「ザッ」「ザッ」「ザッ」って感じで場所によっては、体が「うっ」となってしまうような痛みがあります。
特に、VIOの特にIO。粘膜に近い部分は特にいたい。あと、Vの毛の密度が高いところも痛いです。
要するに、大体痛いわけです。
しかも照射できる面積がそんなに広くないので、回数も多いです。でも、その分丁寧に当ててくださっていると感謝したいのですが。
でも、私は、何度か施術をしているうちに、痛くないコツを一つ見つけました。
私が実践する痛みを緩和するコツ
私は、レーザー脱毛を初めて、痛みを感じている時に歯を食いしばっていました。体も痛みに耐えるために体も硬直して、手では握りこぶしを作っていました笑
静寂の中で、レーザーが照射される「ザッ」「ザッ」「ザッ」という音を聞きながら、痛みに意識が集中していました。
その時、スタッフさんが、ふと話かけてきました。
「痛みますか〜?」みたいな感じで。
痛いですよ。。。。と思いながら、「場所によっては痛みますね〜」とそこから会話が続きました。
話しているうちに、施術が終わりました。
そこで気付いたことはこれです。
話していると、痛みを感じにくい。(体感値ですが)
そんなことかよ、と思われるのかもしれないのですが、話していると、2つのメリットがあります。
まず、体の緊張が自然ととれます。緊張しているときより痛みを感じにくくなると思います。(体感値ですが)
そして、話していると、レーザーから気が紛れるので、痛みに集中しなくて済みます。また、話しているうちに、施術が終わっています。
私の体感値なのですが、最後の方では「痛みに強いんですね」と言われるほどになりました。
何話すの?笑
話す内容はなんでももちろん大丈夫です。施術をしてもらっている最中なので、恥ずかしささえ捨てればなんでも濃いです。
私がスタッフさんと話したのはこんな内容でした。
スタッフさんのVIO体験談
スタッフさんの旦那さんの脱毛事情
最近男性もよく脱毛に来ている話
男性の脱毛話が発展して、〜に毛が生えている場合どう思うか(すね毛、わきげ、VIOなど)
お子さんのお習い事
どこでお買い物をするか などなど
ほんとになんでもいいと思います。
ぜひ、恥ずかしさを捨てておしゃべりしながら脱毛してみてはいかがでしょうか!